COMIC

2024.4.03

ブランド店で…店員「このカード利用できません」私「あれ?」そのまま買い物した結果⇒衝撃の行動に発展!

皆さんは、お金の使い方に失敗した経験はありますか? 今回は「ブランド品にハマる女性」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。


イラスト:レイナの部屋【ブラックわーるど】

同僚に嫉妬

人気者の同僚に嫉妬していた主人公。
同僚よりも自分の方が評価されるべきだと考えていました。

しかし、仕事や社交性ではどうやっても同僚に勝つことはできません。
そこで主人公は、高級品を身につけることで同僚を見返そうと思いつきます。

さっそく高級ブランド品を購入し、会社に身につけていくと…。

ブランド品をほめられる


出典:レイナの部屋【ブラックわーるど】
同僚たちからブランド品をほめられ、優越感にひたる主人公。
それが忘れられず、その日以降もブランド品を買い漁るようになりました。

そんなある日、店員から「このカード利用できません」と言われ…。
「あれ?」と確認した主人公は、いつの間にかクレジットカードの限度額まで買い物していたことに気づきます。

それでも買い物をやめられなかった主人公は、貯金を使って買い物を続けることに。
しかし貯金も底を尽き、困った主人公は同僚の財布からこっそりお金を抜いてしまったのでした。

読者の感想

ブランド品を購入するのは自由ですが、身の丈にあった買い物をしないといつか限界がきてしまいますよね。
お金に困ったからといって、同僚のお金を盗むなんて絶対やってはいけないことだと思いました。
(30代/女性)

仕事や社交性でかなわないからといってブランド品を身につけることで優越感に浸るのは、なんだか悲しいですね。
主人公が盗みを反省して、人間性を高められるようになってくれたらいいなと思います。
(40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。


(lamire編集部)

NEW POST