COMIC

2024.5.24

夫「記念日デートしよう」妻「え…?」”世間体を重視する”夫から怪しい誘い⇒当日、妻がデートをドタキャンした理由

皆さんは、パートナーの行動で許せなかったことはありますか? 今回は「世間体のために家族を利用する夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。

夫に子どもの送迎を任せる

ある朝、夫から「ゆっくりしていい」と言われ、子どもの保育園への送迎を任せた主人公。
ところが主人公が目を覚ますと、子どもは保育園に行っておらず家にいたのです。

子どもが保育園に行きたがらなかったため、連れて行くのをやめたと言う夫に呆れる主人公。
夫は世間体を気にして育児に協力的なふりをしますが、実際はかなりいい加減だったのです。

そんなある日、主人公は夫から結婚記念日にレストランに行かないかと誘われます。
突然のことに主人公が「え…?」と驚いていると…。

結婚記念日にデート


出典:Youtube「Lineドラマ」
「結婚記念日にデートしようって言ってるんだろ!」と、笑いながら伝えた夫。
主人公が子どもがいるから無理だと言うと、夫は両親に子どもを預けるように言います。

どうしても子どもを預けてデートに行きたがる夫に違和感を覚えた主人公。
主人公が問い詰めた結果、夫の真の目的が世間に愛妻家アピールすることだと判明します。

自分の世間体のために主人公や子どもを利用する夫を許せなかった主人公は、反撃を決意。
結婚記念日当日、夫に無断で子どもを連れて実家に帰ることにしました。

主人公が実家に帰ったことを知った夫は「勝手にしろ」と激怒しますが…。
主人公は「じゃあ勝手にするね」と言って、夫に離婚を言い渡したのでした。

読者の感想

夫のやっていることは、主人公にとって何の助けにもならないただの自己満足だと思います。
夫の世間体のためだけに振り回されてきた主人公が気の毒です。
(40代/女性)

育児に協力的なふりをするだけの夫には呆れてしまいますね。
結婚記念日の誘いも結局、世間への愛妻家アピールのためだと知りがっかりしました。
(30代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。


(lamire編集部)

NEW POST