COMIC

2024.2.22

警察「そこの自転車とまりなさい」私「え?私!?」警察に”呼び止められた”ワケ

皆さんは、警察に注意された経験はありますか? 今回は「迷惑走行をする女性」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。


イラスト:あしたのLaw~スカッとする漫画動画~

夫と息子と暮らしていて…

夫と幼い息子と暮らしている主人公。
そんな主人公は、時間とお金の無駄が嫌いで…。

節約を心がけていた


出典:あしたのLaw~スカッとする漫画動画~

節約を心がけている主人公は「自分で送迎するわ!」と、保育園の送迎を自転車でしていました。
朝は息子の送迎をして昼はパート、夜は買い物をして夕食作りと忙しい生活を送っていた主人公。

そんなある日、テレビで自転車の人身事故のニュースをみます。
夫に「お前も気をつけろよ」と注意されましたが、主人公は「運転には自信があるから」と答えました。

翌日、いつものようにものすごい勢いで自転車をこいでいると…。
「そこの自転車とまりなさい」と警察に呼び止められてしまいました。

主人公が「え?私!?」と困惑していると、警察がパトカーから降りてきます。
そして一時停止の標識無視と歩道の走行を注意され、次回は罰則適応だと言われてしまったのでした。

読者の感想

運転に自信があるからと高を括るのは、とても危険ですね。
警察にも注意されたので、きちんとルールを守って安全に自転車に乗ってほしいと思いました。
(40代/女性)

節約を心がけることはいいですが、無理をして時間がなくなってしまうのは本末転倒ですよね。
警察からの注意のおかげで、事故にならなくてよかったと思います。
(20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。


(lamire編集部)

NEW POST