COMIC

2024.2.13

使い終わった『スプレー缶』そのまま捨てるのちょっとまって!

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪

スプレー缶は私たちの日常生活でよく使用されます。
殺虫剤やヘアスプレー、制汗剤など、さまざまな製品に使われています。

しかし、そのスプレー缶の正しい捨て方を知っていますか?
スプレー缶を誤った方法で捨ててしまうと、危険な状況が生じる可能性があります。

今回は、スプレー缶の正しい捨て方や、誤った捨て方による危険性について再確認していきましょう。

1. スプレー缶の重要性

スプレー缶は「エアゾール製品」と呼ばれる製品で、気化したガスの圧力によって中身を霧状や泡状に噴射する仕組みを持っています。
消臭剤や芳香剤、ガラスクリーナーやエアコン洗浄剤、ヘアスプレーや殺虫剤、冷却スプレー、そしてクルマの曇り止めなど、私たちがよく使う製品のほとんどはスプレー缶です。

スプレー缶はガスが使われているため、正しい捨て方をすることが非常に重要です。
なぜなら、スプレー缶を正しく処理しないと「爆発」「火災」といったリスクが生じるからです。

たとえば、スプレー缶が中身のまま捨てられてしまった場合を考えてみましょう。
自分では「もう使い切ったから問題ない」と思っていても、ゴミ処理場で圧縮処理中にガスが漏れて摩擦によって引火することで大爆発が起こる恐れがあります。

また、ゴミ収集車が運搬中に爆発する可能性もあり、大惨事につながるかもしれません。

スプレー缶は扱う上で、一人ひとりが細心の注意を払う必要があります。
正しい捨て方を守ることを心に留めましょう。

2. スプレー缶の適切な捨て方を再確認しましょう


スプレー缶の適切な捨て方は次のとおりです。

1.中身は使い切ること
2.中身が残った場合は火気のない風通しのよい屋外でガスを抜くこと
3.自治体の指示に従って処理すること

スプレー缶の捨て方は自治体によって異なることがありますので、トラブルを防ぐためには必ずルールを守り、疑問点があれば自治体に確認しましょう。

また、大量に余ったスプレー缶の処分方法は、今回説明したものと異なる場合があります。
その場合も、まずは自治体に相談し、規定に従って処理しましょう。

結論

スプレー缶を誤った方法で捨てることによる事故は大変危険です。
自身だけでなく他の人々の命をも危険にさらす可能性があります。

正しい捨て方を認識し、実践することが重要です。
一人ひとりが責任を持ってスプレー缶を処理しましょう。

明日の私をちょっと楽に♪

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

(lamire編集部)

※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

NEW POST