COMIC

2024.1.29

夏に溜まった『保冷剤』捨てないで~!意外な再利用法3選♪

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介します!是非参考にしてみて下さいね♪

保冷剤の再利用について知っておこう!

保冷剤の中身は何?

保冷剤を再利用するためには、まず中身が何でできているのかを知っておくことが大切です。
通常、保冷剤の中身は「水」と「吸収ポリマー」です。

吸収ポリマーはオムツでも使用されるもので、水分を吸収して固まる性質があります。
一部の保冷剤は水100%でできているものもあります。

廃棄する際の処理方法は自治体によって異なるので確認しましょう。

保冷剤の意外な活用方法


保冷剤には冷やすだけでなく、意外な使い道もあります。
以下に4つの活用方法を紹介します。

1. 虫よけや芳香剤として使う

保冷剤をパッケージから取り出し、お気に入りの容器に入れましょう。
お好みのアロマオイルを垂らすことで、芳香剤として活用することができます。

虫よけ効果のあるアロマオイルも使えるので、夏の虫除けにも役立ちます。

2. 扇風機に貼って簡易クーラーにする

扇風機の吹き出し口に保冷剤を貼り付けると、冷たい風が広がります。
電気代が気になる場合や、寝るときのクーラーが苦手な方にはおすすめです。

3. ボディケアに使う

凍らせた保冷剤を使って、洗顔後やお風呂上りに使用すると効果的です。
保冷剤をハンドタオルなどで包み、肌に当てて冷やすだけで毛穴を引き締めることができます。

再利用する際の注意点

保冷剤を再利用する際には、以下の3つの注意点を守りましょう。

1. 小さな子どもやペットの誤飲に注意しましょう。保冷剤はゼリーのように見えるため、誤って食べてしまう恐れがあります。

2. 古い保冷剤は再利用しないようにしましょう。一部の古い保冷剤には有害物質が含まれていることがあるため、パッケージを確認して再利用するかどうか判断しましょう。

3. カビに注意しましょう。保冷剤を何度も使うと、カビが発生する可能性があります。使用後は中身を取り出し、1~2週間で捨てるようにしましょう。

明日の私をちょっと楽に♪

今回は、日常に役立つかもしれない便利な情報を紹介しました!
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

(lamire編集部)

※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

NEW POST