COMIC

2024.1.19

孫が作ったカレーを放置する義父に…娘「先食べてるね」義父「家で1番えらい人に合わせろ」→直後、娘が驚きの行動に!

皆さんは、義家族の言動にうんざりした経験はありますか? 今回は「食事を待たせる義父」にまつわる物語とその感想を紹介します。


イラスト:エトラちゃんは見た!

義父の行動に困惑…

夫と小学生の娘と暮らす主人公は、義父のある行動に悩んでいました。
義実家に行くと、いつも料理を振る舞っていた主人公。

食事の準備をして皆が席に着いた途端、義父はいつも席を立つのです。
トイレや買い物などで、食事を目の前に待たされる主人公たち。

義家族もそれが普通だと思っていて、誰も注意をしません。
そんなある日、敬老の日だからと娘が義両親にカレーを振る舞いました。

すると義父はいつものように「タバコを買ってくる」と席を立ちます。
しかし「先食べてるね」と義父に反抗した娘。

義父は「家で1番えらい人に合わせろ」と娘に注意して、家を出て行ったのですが…。

正論をいう娘


出典:エトラちゃんは見た!

そんな義父を無視して、カレーを食べ始めた娘。
主人公も食べ始め、義家族もおそるおそる食べ始めました。

20分後、帰宅した義父は「なに食べてんだ!」と激怒しますが…。
「すぐ食べないほうが悪いよ」と娘に反論され、義父は困惑するのでした。

読者の感想

わざわざ食事の直前に用事を済ませるなんて、料理をした人に敬意が足りないですね。
勇気ある娘のおかげで非常識な義父に反抗できて、スカッとしました。
(30代/女性)

義父の「家で1番えらい人に合わせろ」という発言には驚きました。
今回の娘の反撃で、義父が態度を改めてくれるといいなと思いました。
(40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。


(lamire編集部)

NEW POST