2023.11.18

友人「母が倒れたからお金を借りたい」貸した翌日、別の友人から『耳を疑う目撃情報』が!?⇒「返して欲しい」友人に【確認の電話】を入れた結果

皆さんは、金銭関係で悩んでしまったことはありますか? 今回は友人との間で起こった金銭トラブルの話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

    イラスト:ちーず

    お金を貸した友人がパチンコに!?

    主人公は「母が倒れたから実家に帰りたい」という友人に飛行機代を貸しました。
    しかしその翌日、その友人がパチンコに行っている姿を別の友人が目撃します。

    その話を聞いて「これはおかしい」と思った主人公。
    すぐさまお金を貸した友人に連絡をとると…。


    出典:lamire

    なんとその友人は話が終わらないまま電話を切り、その後音信不通になってしまったのです。
    再度電話をかけても「電話番号は現在使われておりません」とアナウンスが流れるだけ。

    ショックを受け、しばらく人間不信になってしまった主人公でした。
    こんなとき、あなたならどうしますか?

    縁を切る

    貸したお金は返してもらいたいところですが、音信不通になるような友人であれば返してもらうのは難しいかもしれません。
    それでも諦めず定期的に連絡を入れつつも、それ以上の交流は持たないようにして最終的に縁を切るのがよいでしょう。
    (30代/女性)

    弁護士に相談する

    貸したお金のことを、弁護士に相談してみるのもいいと思いました。
    このまま友人にお金が渡って泣き寝入りするよりも、何かしら相談してみると変わるかもしれません。
    (20代/女性)

    今回は金銭トラブルの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

    もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。


    (lamire編集部)

    ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
    ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。