2023.11.16

”無料”着付け教室のスタッフ「着物と帯で250万円です」客「え?どういうこと?」…契約していないのに!?⇒客の母登場で大激論!!

皆さんは詐欺の被害に遭ったことはありますか? 今回は「無料着付け」にまつわる物語を紹介します!

    無料だと聞いていたのに

    無料の着付け教室に参加した主人公。
    しかしその後、教室のスタッフから「着物と帯で250万円です」と連絡が入ったのです。

    契約した覚えはない


    出典:Youtube「スカッとドラマ」
    「え?どういうことですか?」と慌てて聞き返す主人公。
    するとスタッフは、主人公が購入する着物と帯の代金だと説明しました。

    着付け教室は無料だったものの、参加には高額の着物と帯の購入が必要だと言うスタッフ。
    そんな契約書にサインをした覚えはなく、主人公は「買うなんて言ってない」と抗議しましたが…。

    スタッフに執拗に支払いを迫られ、困った主人公は母親に相談します。
    相談を受けた母親は、店を訪れて契約の状況を確認してくれました。

    すると、これらのことはすべてスタッフが独断で行っていたことが明らかになったのです。
    その後、スタッフは悪行がバレて店をクビになったのでした…。

    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
    ※この物語はフィクションです。


    (lamire編集部)