2023.11.03

『試供品』をすべて持ち帰る女性…女性「節約成功♪」⇒しかしある日“悲惨すぎる結末”に

皆さんはトラブルを起こしてしまったらどうしますか? 今回は「節約」にまつわる物語を紹介します。


    イラスト:あしたのLaw〜スカッと法律漫画〜

    「窃盗を節約と勘違いした女の末路」

    節約が大好きなOLの主人公。
    普段から節約のために、会社やスーパーの備品を持ち帰っていました。

    ある日、美容室へ行った主人公。
    トイレにある備品をすべてポケットに詰めました。

    その後シャンプーとコンディショナーの試供品も…。

    試供品をもらって節約


    出典:あしたのLaw〜スカッと法律漫画〜
    試供品をたくさん鞄に詰め「これで1週間分は節約できる」と喜んで帰ったのでした。
    その後、主人公の行動はどんどんエスカレートしていきます。

    その日も、美容室の備品をすべて持ち帰ろうとした主人公。
    すると店員に事務所へ呼び出され「当店の備品を全部取りましたね?」と言われました。

    しかし主人公は「何が悪いの?あんたの常識を私に押しつけないで!」と逆ギレして美容室を後にします。
    イライラした主人公は、備品の持ち帰り禁止と張り紙がされたスーパーのトイレに入り…。

    トイレットペーパーを鞄に詰め込んだのです。
    するとここでも店員に呼ばれ「張り紙を見てください」と言われました。

    なんとそこには「備品の持ち帰りは発見次第警察へ引き渡します」と書かれていたのです。
    結局、窃盗罪で有罪となった主人公は、今まで持ち帰った備品の全額を弁償することになったのでした。

    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
    ※この物語はフィクションです。


    (lamire編集部)