2023.11.13
コンビニで『1年無断駐車』を続ける男…後輩「許可取ってんすか?」先輩「なわけねえだろ」→男の”秘策”に絶句
イラスト:あしたのLaw 〜スカッと法律漫画〜
コンビニの駐車場に無断駐車
後輩を乗せてドライブをしていた主人公。
ドライブから戻ってくると、車をコンビニの駐車場にとめました。
そして「ここが俺の駐車場だ」と後輩に宣言したのです。
驚いた後輩は「コンビニに許可取ってんすか?」と尋ねますが…。
主人公は「なわけねえだろ」と鼻で笑うのです。
何か言われても「コンビニに買い物に来た」と言えば、問題ないと考えている主人公。
そう豪語し、1年以上も無断駐車を続けていました。
しかし、当然そんなことが許されるはずがなく…。
コンビニの店長に依頼された弁護士から、損害賠償金を請求されてしまう主人公なのでした。
こんなとき、あなたならどうしますか?
弁護士に依頼
1年以上も無断駐車を続け、しかも悪びれない人に注意しても聞いてもらえると思えません。
無断駐車の証拠をしっかりと集め、弁護士に依頼し第三者に対応してもらうのがよいでしょう。
(30代/女性)
監視カメラを設置する
無断駐車をする車の特定や、どれくらいとめていたかがわかるので監視カメラを設置したらいいと思います。
証拠にもなるし、無断駐車の抑制にもなるかもしれません。
(20代/女性)
今回は無断駐車されたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。
もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。
※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※この物語はフィクションです。
(lamire編集部)