2023.11.12

就寝中、首の痛みで『一睡もできず』⇒翌日病院に行くも…【さらなる悲劇】に”絶句“!!

皆さんは、体の痛みで悩んでしまったことはありますか? 今回は「体の異変」にまつわる物語とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。


    イラスト:エトラちゃんは見た!

    深夜、首に激痛が…

    主人公は、夫と息子の3人暮らしです。
    ある日の夜、突然首に激痛が走り目覚める主人公。


    出典:エトラちゃんは見た!

    あまりの痛さに一睡もすることができず、朝まで苦しみます。
    その後、すぐに病院に行きますが、すでに混雑しており待合室はほぼ満席。

    主人公は、1つだけ空いていた席に座ろうとしたのですが…。
    隣にいた女性が「ここは友人の席」と言って席を奪いました。

    その上、なんとか座らせてほしいとお願いした主人公を女性は突き飛ばしたのです。
    そのショックでさらに首に激痛が走った主人公。

    やっとの思いで行った病院で、さらなる悲劇に見舞われた主人公なのでした。
    こんなとき、あなたならどうしますか?

    家族と一緒に病院へ行く

    健康に過ごしていたはずなのに突然体に激痛が走るなんて不安ですので、すぐに病院に行った方がいいでしょう。
    しかし動くのもつらいときに1人で行くのは大変なので、家族に付き添ってもらい待合室の席取りも家族にまかせるといいと思います。
    (20代/女性)

    救急車を呼ぶ

    寝られないほどの激痛や、少しの衝撃にも耐えられないのであれば救急車を呼んでもいいと思います。
    救急でないと診察まで時間がかかることもあるので、急変の可能性があるようなら救急車を呼ぶのがいいでしょう。
    (30代/女性)

    今回は急に体に異変を感じたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

    もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

    ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
    ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。


    (lamire編集部)