COMIC
2023.10.29
車屋で『新車』を購入した翌日…職場に担当の”ディーラー”が!?⇒その後、新車を【キャンセル】する事態に!?
イラスト:エトラちゃんは見た!
店で騒ぐ男性
家具屋で働く主人公は、昨日新車を購入しました。
上機嫌で仕事をしていると、店内に怒鳴り声が響き渡ります。
声のする方を見ると、そこには主人公の部下を怒鳴る男性が…。
しかもその男性は、主人公が車を買ったときの担当ディーラーだったのです。
男性は主人公が自分の客だと気づかず、主人公にも怒鳴り散らします。
どうやら欲しい商品がなかったので、代替商品の割引を求め騒いでいるようでした。
主人公は丁寧に対応したのですが…。
「店長を連れてこい」と怒りをヒートアップさせる男性。
主人公は呆れ返り、新車を購入した店に電話をします。
そして、男性の上司に事情を説明して、新車をキャンセルしました。
「店員と客の関係は、信頼関係で成り立つ」と考える主人公。
暴言を吐いて店で騒ぐディーラーに、新車を任せたくないという判断を下したのでした。
こんなとき、あなたならどうしますか?
他の店で買い直す
せっかくいい気分で新車を購入したのに、担当ディーラーがクレーマーな上、主人公が働く店で大騒ぎするなんてありえませんね。
高い買い物ですし信頼できないディーラーに我慢する必要はないと思うので、その店ではキャンセルし他の店で買い直した方がよいでしょう。
(30代/女性)
他の人に担当してもらう
せっかく気に入った車があったのに、こんな思いをしては買う気にならないですよね。
こうなったら担当を変えてもらって購入するのがいいと思いました。
(30代/女性)
今回はまさかのクレームを受けたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。
もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。
(lamire編集部)