2023.8.21

「しっかり教育しろ!」バスに乗車中に”大号泣した2歳の息子”を見て【説教する】中年男性→『運転手さんの温かい一言』に救われた…

皆さんは交通機関でトラブルに遭ったことはありますか? 今回はバスの中でのエピソードと、感想を紹介します!

    イラスト:フジネズミ

    バスの中で子どもが…

    病院に行くために、子どもを連れてバスに乗った主人公。
    途中で子どもがぐずって大泣きしてしまいました。

    すると近くにいた中年男性に「うるさい!はやく降りろ!」と怒鳴りつけられてしまいます。
    主人公は謝りますが…。

    怒鳴り続ける中年男性


    出典:lamire
    中年男性は文句を言い続けます。
    その声に子どもがさらに泣いてしまい、主人公が困っていると…。

    バスの運転手さんが「困っているお母さんを助けてあげる優しい心をもちましょう」とアナウンスしてくれました。
    そのアナウンスを聞いた周りの乗客が子どもをあやしてくれ、無事に目的の停留所にたどりつけた主人公。

    降りるときに主人公が運転手さんにお礼を言うと、バスに乗る乗客から温かい拍手が起こりました。
    今でもそのときのバスの運転手さんに感謝している主人公なのでした。

    読者の感想

    運転手さんの温かな気遣いに気持ちがなごみますね。
    私も子どもの泣き声でイライラしてしまうときがあるので、気をつけようと思いました。
    (30代/女性)

    子どもを連れてバスに乗るのはただでさえ大変なのに、文句を言われてはまいってしまうと思いました。
    運転手さんの温かい言葉に感動しました。
    (20代/女性)

    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
    ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
    ※この物語はフィクションです。