2023.8.17

『指定席』を奪った女性「私は子連れなんだから…あなたがよそに座りなさい!」…まさかの発言!?⇒しっかり言い返し成敗!!!

皆さんは、公共交通機関でトラブルに巻き込まれたことはありますか? 今回は「新幹線の指定席を奪われた話」とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。


    イラスト:エトラちゃんは見た!

    指定席に勝手に座る女性

    出張帰りに新幹線の指定席をとった主人公。
    仕事でくたくたになった主人公が新幹線に乗り、指定席に向かうと…。

    なぜか主人公の指定席には先に女性が座っていました。
    主人公は女性が席を間違えているのではと考え、指定席券を見せながら「そこ私の席なんですが」と声をかけます。

    出典:エトラちゃんは見た!

    すると席に座っていた女性が逆ギレ!
    「私は子連れなんだから…あなたがよそに座りなさい!」と叫びます。

    どうやら自由席が満席で指定席に移ってきたようなのです。

    こんなとき、あなたならどうしますか?

    自分でも注意しますが…

    自分でも注意します!
    でも、周りの目も気になります…。
    ルール違反なことを車掌さんからきっちり伝えてもらうのがよいですね。
    (39歳/会社員)

    声をかける前に車掌さんに伝える

    声をかける前に車掌さんに伝えます。
    以前新幹線の指定席をとって旅行に行った際、見知らぬ男性が指定席に座っており、車掌さんに相談しました。
    するとすぐに男性は席を移動してくれた経験があるので、同様のことをします。
    (30歳/主婦)

    今回は新幹線の指摘席を奪われたときの対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

    もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

    ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。