2023.7.30

新幹線の”指定席”を奪った女性…「こっちは子連れなのよ」…まさかの発言!?

皆さんは、新幹線でマナーの悪い乗客に遭遇したことはありますか?今回は「勝手に指定席に座る親子」とその感想を紹介します。


    イラスト:エトラちゃんは見た!

    勝手に指定席に座る親子

    主人公は、出張帰りで新幹線に乗りました。
    事前にとっていた指定席へ向かうと、自分が座るはずの席には見知らぬ親子が…。

    主人公は自分の席だと伝えますが、母親は「こっちは子ども連れなのよ」と言い、動く気配もありません。
    諦めた主人公は思いきって母親の上に着席。

    すると、母親は「何を考えているのよ」と騒ぎだしました。
    そこへやってきた車掌に主人公が事情を説明すると…。

    車掌が注意


    出典:エトラちゃんは見た!

    母親は車掌に注意されても「お金を払えばいいんでしょ」と言い、反省の色はありません。
    すると、そんな母親の姿を見ていた子どもが「みんなに迷惑かけちゃだめだよ」と注意したのです。

    周りの乗客が「子どもに言わせちゃったよ」と白い目で見ていると、母親はようやく自由席へと移動したのでした。

    読者の感想

    お金も払わずに指定席に堂々と座っている女性には呆れてしまいました。
    「子ども連れだから」と身勝手な言い分を主張していましたが、子どもがいるからこそ、大人としてしっかりと見本を見せるべきではないでしょうか。
    (31歳/主婦)

    こんなに身勝手な母親なのに、子どもはきちんとしていてほっとしました。
    いくら子ども連れで大変とはいえ、やっていいことと悪いことがあると思います。
    (32歳/主婦)

    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
    ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
    ※この物語はフィクションです。