2023.8.20
義両親への仕送り…妻「10万は多すぎない?」夫「うるさい」その後、追加で10万の請求が…!?⇒怪しく思い調査した結果
皆さんは義家族に関するお悩みはありますか? 多くの方が気を遣う義家族との関係。 今回は、そんな義家族とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードを紹介します。
毎月10万円の仕送り
私は夫と結婚してから、義実家に毎月10万円の仕送りをしていました。
少し多すぎると感じ夫に相談するも、夫は「うるさい、親孝行だ」と言って、私の反対を聞きませんでした。
そんなある日、義実家から電話がありました。
義母から、お金が足りないからもっと送ってくれないと困るといった内容だったのです…。
私は驚いて夫に聞きましたが、夫は「仕方ないよ。親のためにすることだから」と言って、義母に追加で10万円を送りました。
私は怒って、「私たちも生活があるんだよ。こんなにお金を送ってもらって何も感謝しないなんてひどいよ」と言いましたが、夫は「お前はわがままだ」と言って、私を無視しました。
贅沢三昧していた…
その後、怪しいと思った私は義実家の近所の人からこっそり話を聞くことに。
なんと義実家は、私たちからもらったお金で贅沢三昧していたとのこと!
旅行やブランド品購入や食事会など、毎月何かしらのイベントをしていたそうです。
私は夫に真実を伝えましたが、夫は「お前は心が狭い」と言って、私を責めました。
こちらの生活が苦しくなるほど無心してくる義母にも、それを許すどころか私を責める夫にもモヤモヤしてしまいました。
(50代/女性)
義両親ともなると…
義両親ともなると、さまざまなことに気を遣うことも多いかもしれませんね。
お金はトラブルを招きやすいので、全員が納得できる形にしたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。