2023.5.17

結婚式で赤っ恥!?『花嫁のメイク』が明らかにおかしくて…→式場スタッフも”まさかの逆恨み計画”のグルだった!【漫画】

皆さんは結婚式で恥ずかしい体験をしたことはありますか?今回は「結婚式でメイクの担当者に”イタズラ”された話」とその感想を紹介します。

    イラスト:エトラちゃんは見た!

    『結婚式でメイクの担当者に”イタズラ”された!?』

    婚約者と仲良く結婚式の準備をしていた主人公。

    そんな中、ヘアメイクについてプランナーから「ある提案」が。
    式場専属スタッフではなく、フリーのヘアメイクさんに依頼するよう勧められたのです。

    主人公は言われるままお願いすることにしました。

    そして結婚式当日!
    ヘアメイクさんから最終調整を受け、主人公はチャペルへ入場しますが…。

    なんと、主人公の口の周りにはひげのようなイタズラメイクが施されていました!
    何も知らない主人公は大勢の前で恥をかいてしまうことに。

    式場にざわつきはあったものの、夫や式場スタッフのフォローで何とか無事に結婚式を終えました。
    数日後、夫は神妙な面持ちで結婚式でのイタズラメイクの犯人に心当たりがあると打ち明け…。

    犯人に心当たりのある夫は調査を開始!


    出典:エトラちゃんは見た!
    ヘアメイクを買収した犯人はおそらく元恋人だという夫。
    主人公を巻き込んでしまったことを謝罪し、必ず犯人を探し出すと約束します!

    その後、夫は徹底的な調査を開始。
    協力者であるプランナーとヘアメイクから証拠を集めて、犯人は予想通り夫の元恋人であることが判明したのでした。

    読者の感想

    信じられないと大声で言いたい気持ちになりました。
    花嫁のヘアメイクの担当者は、いくらいたずらメイクをお願いされても、拒否するのが普通だと思うからです。
    結婚式で誰かの悪意に賛同、協力するようなヘアメイクさんがいることが、私にはとってもショックです。

    (50歳/女性/主婦)

    元恋人に協力したプランナーとヘアメイクは自分の職への自覚はあるのかと感じました。
    幸せな場である結婚式で恥をかかせたこともそうですが、それをきっかけに自身が働く職場にも多大な迷惑をかけてしまうことはわかると思います。

    (匿名)

    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
    ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。