2023.4.27

【義母に感謝…!】本当は結婚指輪が欲しいけど…我慢していると→義母の助太刀で指輪をゲット…!

結婚式は一生に一度のイベントですね。 しかし、結婚式を挙げる費用はかなり高いのが現実です…。 今回は、結婚式を控えた夫婦と義母に関するエピソードを紹介します。

    結婚指輪は欲しいけど…

    結婚式の打ち合わせをしていたときのことです。
    ウエディングプランナーさんに「指輪交換のために結婚指輪を用意しておいてくださいね」と言われました。
    私も夫も地味なタイプでアクセサリーを着けることはほとんどありませんでした。
    そのため、夫は「2人とも指輪をつけないからいらないよね?」と言ってきたのです。

    本当は欲しかったのですが、夫の住んでいるところに引っ越すため私は仕事を辞めたところ…。
    お金もなく結婚指輪が欲しいという本音が言えないまま同意しました。

    義母から電話が…!?


    数日後、義母から私に直接電話がかかってきて「結婚指輪がいらないって本当なの?」と聞かれました。
    私は「あまりアクセサリーはつけないので」と言ったのですが、義母が「そういう問題ではないでしょ?」と。
    「息子は世間知らずなところがあるから、はっきり言わないとだめよ。私から言ってあげる」と電話が切れました。

    後日、夫は「ちゃんと相手の意見を聞けと母に言われて説教された」と…。
    さらに「今後は遠慮しないで思ってることは言ってほしい」と言ってくれました。
    義母のお陰で結婚指輪は2人で買いに行くことになりました。
    指輪を見るたびに義母に感謝しています。
    (主婦/女性)

    義母の言葉で…

    無事に結婚指輪を買えた夫婦…。
    義母の言葉で、これからの結婚生活がより良いものになっていきそうですね!
    以上、結婚式を控えた夫婦と義母に関するエピソードでした。
    ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。