2023.4.21
義母の金銭感覚にうんざり…我慢の限界に達し、貸したお金の返済を求めるも→反省なしの態度にイライラ…!
皆さんは義家族に関わるお悩みはありますか? 多くの方が気を遣う義実家との関係。 今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードをご紹介いたします。
金銭感覚が違いすぎる義母
私の夫は一般的な家庭に育ちましたが、義母の金銭感覚が異常でした。
お金が無くなったら借金をして返せばいい、という考えを持っていたのです。
おいしいものを食べたければ、過去にお世話になったことがある社長さんにお願いをしてレストランに行く。
携帯は2台持ち。
趣味でやっている手芸や雑貨作りの材料を大量に購入し、友人や近所の方に配ることも日常茶飯事でした。
どういうつもり?
旦那や義父に何度もお金をせがんで、なんとか返されたのは最初の1ヶ月に1万円振り込まれただけでした。
貸した側は催促をせずにいるのをいいように、覚えていないようなそぶりで今も連絡をしてくる義母に不信感を抱き続けています。
(20代/女性)
いかがでしたか?
義両親ともなると、様々なことに気を遣うことも多いかもしれませんね。
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。