2023.3.24

仕事を押し付けた挙句『裏で悪評を流す』迷惑な同僚!?→お客さんとの“口論”をキッカケに見返し成功♪

職場では波風を立てず平和に過ごしたいものですが、非常識な人がいるとうまくいかないことも…。今回はそんな「職場でのトラブルシーン2選」を紹介します。

    (1)『やっかいな同僚』

    主人公は職場にいる迷惑な同僚にいつも困らされていました。
    同僚は難しい仕事を他人に押し付けたり、裏で人の悪評を言いふらしたり、無断欠勤を繰り返す始末。

    同僚のせいでひどい目に…


    そんなある日、同僚がお客さんから「これ注文したいんだけどいいかしら」と声をかけられました。
    同僚はいつものように他人に押し付けようとしますが、周りのみんなはほかの仕事に手一杯で代わってもらえそうにありません。

    しかたなくお客さんの対応をすることになった同僚ですが、誠意のない対応をした結果お客さんと口論に…。
    同僚はやむを得ず主人公に「ごめん、手伝ってください…」と頼み、主人公が間に入ったことでトラブルは無事に解決するのでした。

    仕事を押し付けた上に悪評を広めるやっかいな同僚。
    しかしそれに惑わされず真面目な対応を続けた結果、同僚を見返すことに成功したようです。

    (イラスト/いのくち)

    (2)『客と共謀したパートが起こした事件』

    主人公のソラは結婚後、スーパーでパート勤めをすることに。
    先輩のヒサメに仕事を教えてもらい順調に慣れていきますが、些細な指摘からヒサメを怒らせ意地悪されるようになります。

    さらに客の意見や要望を集めるボックスになぜか“ソラ宛てのクレーム”が急増し、落ち込むソラ。
    しかしその後、クレームだけでなくソラを励ますためのお客様のお便りがたくさん届いていることに気づき、ソラは元気を取り戻しはじめました。

    その様子を見たヒサメは…


    出典:Youtube

    ヒサメはソラに対して「クビになりたくないからって自作自演して!卑怯者!」と罵ります。
    しかし自作自演していたのは実はヒサメの方で、なんとソラ宛てのクレームはヒサメが友人に頼んで偽造したものだったのです!

    この一連の騒ぎがキッカケで、ヒサメはほかの悪行もバレてしまいクビを宣告されるのでした。

    他人を蹴落とそうとさまざまな小細工をしていたヒサメ。
    周りをどうにかしようとするのではなく、まずは自分自身を磨くことの方が大事かもしれませんね。

    以上「職場でのトラブルシーン」の紹介でした。


    モナ・リザの戯言さんのYouTube

    (lamire編集部)(イラスト/モナ・リザの戯言)
    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。