2023.3.24

亭主関白な夫「母さん、水筒!」机を叩いて怒鳴る夫!?→それを見ていた『娘の一言』にスカッと!

夫婦仲はできる限り良好でありたいものですが、相手がモラハラ気質だとうまくいかないことも…。今回はそんな「モラハラ夫とのトラブルシーン2選」を紹介します。

    (1)『亭主関白な夫』

    主人公の女性は亭主関白な夫にうんざりする日々を送っています。
    夫は「自分が起きる頃には朝食の支度ができているべき」と考える人で、女性は毎朝早い時間に起きて夫のための準備をしていました。

    気に入らないことがあると怒鳴る夫


    ある日、水筒を出し忘れていただけで夫は机を叩いて激怒。
    しかし水筒がなかったのは夫が前日に持って行ったものを台所に出し忘れていたことが原因で、女性はモヤモヤしてしまいます。

    そんな中、それを見ていた娘が夫に「お母さんにちゃんと“お願いします”って言うんだよ!?」とズバッと指摘し、女性のモヤモヤは晴れたのでした。

    ちょっとしたことですぐに怒鳴る亭主関白な夫。
    娘に注意されたことで少しは反省したのではないでしょうか。

    (イラスト/こたつラボ)

    (2)『モラハラ夫の撃退方法』

    結婚して幸せなカスミでしたが、優しかった彼がいつの間にかモラハラ夫に豹変。
    カスミの家事についていちいち口出しし、ご飯を作っても「まっずい飯作りやがって!」と怒鳴るほどでした。

    フルタイムで働いているカスミは仕事と家事と夫のモラハラで疲弊していく一方です。

    夫に家事の分担を頼んでみても…


    出典:lamire
    夫はカスミの頼みをまったく聞かず「なんで俺が家事なんてやらないといけないわけ?」と強気の態度。
    さらにカスミのことを「嫁として出来が悪い」と言い放ち、カスミは自分のことを責めてしまいます。

    しかしその後、友人の助けもあり夫に対して言いたいことが言えるようになったカスミ。
    夫もひどい態度を改め、家事を手伝うようになりました。

    共働きなのに家事をすべて任せられるなんて、とても大変ですよね。
    最終的には平和な日々を取り戻せてよかったです。


    モナ・リザの戯言さんのYouTube

    (lamire編集部)(イラスト/モナ・リザの戯言)
    ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。