COMIC

2022.12.22

【同窓会で無双!】若々しい肌を保つ私が“絶対にしないこと”とは!?→同級生に褒められまくり♡

いつまでも若々しい人には、自分だけの健康法があるのかも…!?そこで今回は、実際に募集した「周りより若く見られたエピソード」をご紹介します!

食事にこだわる!

肌年齢診断で、実年齢を書いた際「若く見えますね」と言われました。
セールストークかも知れませんが、悪い気はしません。

実際に肌年齢は実年齢より10歳下で、かなり驚かれました。
毎日朝作っている野菜ジュースのおかげだと思っています。

フレッシュなものを作りたてでいただくのが、私のポリシーです。
私たちの身体は食べたものでつくられるので、食事にこだわるのは基本です。
(女性/自営業)

日焼けを避け続けた結果…

私は20代と30代の頃に日焼けはせず過ごしてきました、
知人や友人など同世代の人達は、夏になると海水浴に行ったり日焼けサロンで肌を焼いたりしていましたが、私は当初から紫外線はシワやシミの原因になると分かっていたので、海水浴や日焼けサロンには行かず、外出する際は夏に限らず一年中日焼け止めクリームを塗り紫外線には人一倍注意していました。

その結果40代になった現在では、同窓会に出席すると同級生から口々に「肌にたるみやシワやシミが一切無い!」「ほんとにキレイ!」「若く見えるね」と言われました。
「何かしらケアしているの?」と聞かれたので「日焼けしないように一年中日焼け止めクリームを塗っているだけだよ」と答えました。

出典:lamire
同級生達は私を見て「自分も日焼けはやめよう…」と口にしていました。
本当に若い頃から日焼けをしないで過ごしてきて良かったと思います。
(女性/会社員)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

若さを保っている人たちはみな、自分なりの「こだわり」があるんですね。
みなさんもぜひ、自分に合った健康法を見つけてみてください。
以上、「周りより若く見られたエピソード」でした。

次回の「周りより若く見られたエピソード」もお楽しみに♪
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼

NEW POST