COMIC
2022.11.25
お隣の猫がうちにイタズラ!注意するも「違う」の一点張り…→”ある物”を壊してしまい顔面蒼白…!
お隣の猫
お隣の飼い猫は放し飼いされていて、よく我が家の敷地にやって来ては昼寝をしています。
昼寝だけなら我慢できるのですが、ときどき、プランターの上を歩いて植物を荒らすので、「もうこちらに来ないようにしてほしい」と、隣の住人に伝えました。
「分かりました」と承諾してくれたのですが、その後もまた同じ猫がやって来てはいたずらをするのです。
再度お隣の住人に苦情を言いに行くと、「あれから猫は一切外に出していないのでいたずらしたのはうちの猫ではない」と言われました。
しかし、しばらくすると、その猫がほかの家の植物を荒らしていたのです。
家の住人に見つかり、猫が植物を荒らしている様子が動画に撮られていたとのこと。
しかもその植物は値打ちがあるもので、隣の住人はかなりの額の弁償を余儀なくされていました。
それからは、猫を放し飼いにしていないようです。
(女性/主婦)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。
以上、スカッと体験談でした。
次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。