COMIC

2022.11.22

「私は客よ!?」身勝手な言い分で店のルールを守らない客に店員困惑…→年配女性が“正論”でズバッと成敗!

買い物中にトラブルに巻き込まれ、モヤモヤしたことはありませんか?今回は実際に募集した買い物中のトラブル体験談をご紹介します!

違うの持ってきて!

先日、アウトレットモールに行ったときの出来事です。

あるお店のショーウィンドウの洋服が気になって、店内に入りました。
素敵なお洋服を見つけたので“試着してみよう”と思い試着室に行くと、何人か並んでいたので少し待つことに。

すると試着室の奥から、スタッフさんに怒鳴っている女性の声が聞こえてきました。
「ちょっとこれ、私に似合わないじゃない!これとデザインが違うのあったでしょ?それ持ってきて!」

その女性は「混雑時はおひとり様3着まで」と貼り紙がしてあるにもかかわらず、何着も試着したい様子でした。
スタッフさんがその旨を女性に伝えると「私は客よ!?買ってあげるんだから早くして!あなた、客の要望にこたえるのが当たり前でしょ?責任者を呼びなさいよ!」と、かなり怒っている様子…。

すると、並んでいた年配の女性が「ここのお洋服を買いたいのはあなただけじゃないのよ!なのに大きな声を出してわめき散らすなんて、恥ずかしくないの?私は昔からここのお洋服が大好きだったけど、同じお洋服が好きな人にこんなに常識がない方がいるなんて、ショックだわ」と言ったのです。

怒っていた女性は恥ずかしくなったのか「別にここで買いたいわけじゃないから!」と言って、お店を出ていきました。
店内にいたほかのお客さん達は、年配の女性に対して拍手をしていました。

自分の好きなお洋服に対してちゃんと意見を言えるその女性が、とても素敵でした。

(女性/主婦)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。

次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼

NEW POST