COMIC
2022.11.21
【度が過ぎるお節介】我が家を気にする隣人の“非常識すぎる行動”に驚愕…
なんでも気になるお隣さん
お隣りさんは、超がつくほど人のことが気になるタイプの方で、近所でもとても大きな声で立ち回っているような人です。
我が家は、リフォームした家に引っ越しをして住んでいたのですが、内装が気になるようで、「見たい」と言い、家に入ってきます。
ご近所付き合いはしておいたほうがいいと思い、にこやかにして、挨拶はしていました。
ですが、自分の家の破れたタオルケットやシーツを、「いらないものだからいる?」と言って持ってきます。
破れたものを人にあげる神経はよくわかりません。
でも、とてもいいことをしている、という感じで押し付けてきます。
出典:lamire
お隣さんは犬を飼っていて、我が家にも犬がいます。
そして、「このおしっこシートを使ったほうがいい」とか「これを買ってきなさい」などと、ベランダから犬のことでなにかと言ってくるのです。
そんなことが5回くらい続いてもう限界がきました。
これ以上は無理だと思い、意を決して挨拶を1度無視したのです。
そこからは察した様子で、何も言ってこなくなりました。
しばらくしてからこちらから挨拶をして、今では感じよくしています。
あれから破れたものも持ってこないし、何も言われなくなりました。
スカッとしました。
(女性/主婦)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
生きていく上でトラブルはなるべく回避していきたいところですが、ご近所さんが問題となるとそうもいかず…。
狭いコミュニティですが一定の距離を保ち、サラッと交流するのがいいのかもしれませんね。
以上、ご近所トラブル体験談でした。
次回の「ご近所トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。