COMIC
2022.11.17
【優しさ国宝級】買い物後、米をかかえた私に息子が抱っこを要求…大ピンチ!→おばさまの“神対応”に感動!
見ず知らずの女性に声をかけられ…
当時、子どもがまだ1歳だった頃の話です。
年の離れた兄弟がいたこともあり、とても甘えん坊でどこに行くにも抱っこが必要だった末っ子。
普段買い物に行くときは、上の子を連れて面倒を見てもらいながら買い物を済ませていたのですが、その日は用があり私と1歳の末っ子の2人で買い物に行くことになりました。
目的はお米と洗剤です。
ぐずってしまってもなんとかなるかと思っていたのですが、買い物が終わりお店を出るタイミングで、抱っこの要求!
お米と洗剤を抱えながら、ぐずる子どもを抱っこするのはさすがに無理だと判断し、声をかけながら車の方へと誘導していたのですが、そのとき雨が降りはじめました。
大泣きの我が子を置いて荷物は運べず、かといって出入口に荷物を置いて子どもを抱っこしていくわけにもいかず途方に暮れていると、通りすがりのおばさまが声をかけてくれました。
「あらあら、お母さん大変ねぇ。お米は私が運ぶよ。ぼうやををだっこしてあげて!」と。
素直に甘えてもいいものかと言葉につまっていると、車の場所を聞かれ、おばさまはお米を持ってどんどん歩いていきました。
とても助かりましたし、見ず知らずの人にためらうことなく手を差しのべたその女性に、感謝しかありませんでした。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
困っているときに周りの人が助けてくれると、とてもありがたいですよね。
同じように、誰かが困っているときは助けてあげられるような人になれたらいいなと思いました。
次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼