COMIC
2022.11.10
友達「ごめぇーん!」カラオケの買い出しで『犬のお菓子』をカゴに入れた友人。→入れた本人は”払う気ゼロ”で一同絶句…。
ケチな彼氏
当時付き合っていた彼氏はとてもケチな人でした。
外食した際のお会計はとりあえずすべて私が払っていました。
彼は「あとで返す」と言ってくれるのですが、返してくれたことはありません。
催促しても、「次の給料日まで待って」と少しキレ気味に言われていました。
デート代をケチる彼氏とは価値観が合わなかったので、お別れしました。
(女性/会社員)
犬のお菓子を買わせる女
4〜5人の友人たちとカラオケに行こうという話になりました。
お菓子の持ち込みOKのカラオケ店なので事前に買うことに。
1つのカゴにみんなで選び入れ、あとで割り勘ということになったのですが、1人の友人が普段食べないようなお菓子や犬用のお菓子までカゴに入れていました。
誰も気づいていないのか指摘はしませんでした。
出典:lamire
お会計は代表で私が払い、みんなに割り勘代を請求するとその友人が「ごめぇーん、私、今日お財布ないんだよね。」と甘ったるい声で言ってきたのです。
「今から行くカラオケも誰か立て替えてくれるー?」と。
自然とみんな、その友人を誘うことはなくなりました。
(女性/主婦)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。
以上、金銭トラブル体験談でした。
次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。