COMIC
2022.11.06
【スカッと!】社宅マンションで井戸端会議に夢中になるママ達。→後日、”張り紙”により成敗されることに!
子どもを放置するママさんたち
社宅のマンションに住んでいたときの話です。
夕方になるとマンションに住むママさんたちの井戸端会議が毎日のように行われていました。
その間子どもたちは放置されていてマンションの駐車場で走り回ったり、騒いだりしていました。
私はその頃1歳になる娘がおり、その騒ぐ声により娘が昼寝から起こされてしまい大迷惑していました。
クレームを入れたかったのですが、夫の上司の奥様たちということもあり、関係悪化に繋がってはいけないと思うと、何も言うことができません。
しかしある日、ママさんたちがいつも集まるスペースに「子どもを駐車場であそばせないでください」と明らかにママさんたちに向けた注意書きが貼られていました。
迷惑に思っていたのは自分だけではなかったのかと嬉しくなり、その日以来子どもたちの騒ぐ声も聞こえなくなったのでスッとしました。
(女性/主婦)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
生きていく上でトラブルはなるべく回避していきたいところですが、ご近所さんが問題となるとそうもいかず…。
狭いコミュニティですが一定の距離を保ち、サラッと交流するのがいいのかもしれませんね。
以上、ご近所トラブル体験談でした。
次回の「ご近所トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。