2022.10.28

【誤爆から誤解】「浮気なんてやめなさい!」デート後のお礼LINEを母に誤爆…“予想外の反応”に困惑…!

LINEの普及で人と簡単に繋がることができるようになった現代。 とても便利になった反面、この便利さが時にはトラブルの引き金になったりして…!? 今回は実際に募集したLINEトラブルエピソードをご紹介します。

    誤爆が誤解を…!

    実家暮らしをしていたときのこと。
    友だち以上恋人未満な男性と、花火を見に行った帰り道。

    彼に送ろうとしたお礼のLINEを、母親に送ってしまいました。
    名前入りで、「楽しかった、ありがとう♡」とハートマークまでつけて…。

    すると、母から意外な返信が。
    「浮気なんて、社会的地位をなくす前にやめなさい!」と…かなり憤った様子。


    出典:lamire

    たしかに、友だちと行くと伝えていたので怒るのも無理はないのですが、そもそも彼とはまだ付き合っていませんし、他に相手もいないので浮気なんてしていません。

    家に帰ってよくよく話を聞くと、私の職場の既婚者の男性と名前が同じだったので、浮気を疑ったとのこと。
    誤爆が思わぬ誤解を生んでしまいました。
    (女性/主婦)

    読者の感想

    思わぬ誤解とはいえ、お母様がいかに心配してくれているかが分かる素敵なエピソードだと思います!
    職場の方のお名前までお母様がご存知なところとか、普段から親子関係が良好なのが伺えてホッコリしました。
    (主婦)

    そのLINEが届いたときのお母様の心中お察します(笑)娘の恋をしっかり正そうとする、良いお母様ですね。こういう人が母親として、近くにいると安心です。
    (42歳/会社員)

    以上、LINEトラブルエピソードでした。

    次回の「LINEトラブルエピソード」もお楽しみに♪
    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
    LINEのやりとりの画像に関しては、エピソードをもとに編集部で作成したものになります。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
    ▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼