COMIC
2022.10.27
【スカッと!】陰口ばかりのお局社員に大困惑…→先輩が“みんなの気持ち”を代弁してくれて全社員ガッツポーズ!!
紳士なおじいさん
海外旅行中に、観光施設に向かうため、公共バスを待っていたときの話です。
バスが到着すると、ちょっとヤンチャそうな若者の集団が、何食わぬ顔で私の前に横入りしました。
現地語で「横入りしないで」と、とっさに言うことも出来ず、観光初日ということもあって、ワクワクしていた気分は一気に、嫌な気持ちになりました。
すると、私の後ろで待っていた現地のおじいさんが「彼女は君たちよりずっと前から待っていたんだよ」というような感じのことを言って、私に「さあ乗った乗った」と言うように、手をバスの入口に差し出してくれました。
おじいさんの紳士的な優しさと、若者たちの「ちぇっ」と言っているようなつまらなそうな顔は、私の旅のいい思い出になりました。
(女性/フリーター)
仕事してください
会社に50代のお局社員がいます。
いつも陰口を叩いては、同調を求めてくるタイプで、それをほぼすべての社員にやっていました。
正直「合わせるのがめんどくさいな」とは思っていましたが…。
下手に否定すると、こっちにまで火花が飛んでくる恐れがあるので、適当に合わせていました。
しかしある日、私の先輩にあたる30代の社員さんが、みかねて「そんなこと言ってる暇あったら仕事してください」とバシッと言ってくれたのです。
とてもかっこよかったです。
みんなも、心の中でガッツポーズをとっていたと思います。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。
以上、スカッと体験談でした。
次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。