COMIC

2022.10.21

【自業自得】散々私をバカにしていた“意地悪同僚”が、お客様に対応できず泣きついてきて…!?→悲惨な末路に…!

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!

迷惑な同僚

職場に非常に迷惑な同僚がいます。

難しい仕事は他人に押し付けて、裏では嘘を言いふらし、無断欠勤を繰り返し…。
私はその同僚のせいで、周りから無視されたり、仕事を与えられなかったりしていました。


出典:lamire

ある日、お客さまが商品の注文をしたいと言うことでご来店されました。

その日はとてもお店が混んでいて、担当の社員が全て対応中。
そこで、手の空いていた迷惑な同僚が担当することになりました。

商品注文はメーカーに問い合わせて在庫を確認し、注文番号を取り、お客様にお値段をお伝えするをするお仕事。
研修の頃にやり方を教わりますし、お客様ときちんとコミュニケーションをとれていればそんなに難しいお仕事ではありません。

しかし、その同僚はお客さまが欲しいものが理解できず、メーカーへの問い合わせ方や商品の調べ方すらもわからないという有り様…。
その対応にお客さまも苛立ってしまった様子で、次第に声が大きくなっていました。

その後、同僚は私に泣きついてきて、対応を変わることになりました。
お客さまは商品自体ではなく、付属の部品を希望されていることがわかり、後日きちんとお渡しすることができました。

私のことを裏で馬鹿にしていたくせに、業務上必要な知識を持ち合わせていないことが露呈した同僚。

彼の嘘に騙されていた人々も考えを改め、距離を置くように。
無視されることもなくなり、スカッとしました。
(女性/主婦)

読者の感想

とても大変な経験でしたね。
仕事のトラブルは私も含め多くの方が巻き込まれたことが多いのではないでしょうか。
無視されたときにめげずに続けられて素晴らしいと思います。
(匿名)

陰口や、あること無いこと言いふらす人間は一定数いますね。でもろくに仕事もできず無断欠勤を繰り返すような人の話を信じているまわりの人達が私は信じられません。
(43歳/会社員)

そういう人ってたまにいるんですよね。
自分はなにもできないのに、迷惑なことばかりする人。
ざまあみろ、と思いますが仕事上お客様がいるのでそうもいかないですね…。
でも周りもわかってくれてよかったですね。
(28歳/会社員)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。

以上、スカッと体験談でした。

次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼

NEW POST