COMIC
2022.10.24
【スカッと】店員「ちゃんとスキャンしてます?」何度もエラーが出るセルフレジでひどすぎる対応…→後ろのおじさんが“ど正論”でビシッと成敗!
セルフレジのエラー
今は様々なお店で導入しているセルフレジでの非常識な店員についてです。
自分がセルフレジで並んでいるときのこと。
重量確認であちこちエラーが出ている状況なのに全く対応せず、突っ立っているセルフレジ担当の店員がいました。
お客さんに言われて渋々動いていて、はじめての担当なのかなと思っていたのですが、作業はできていたので初心者ではない様子。
私の順番になり、セルフレジで会計していると、やはりエラーが発生。
何度もエラーになってしまい、なにが悪いのか分かりませんでした。
そして、3回目のエラーの際に店員に、「ちゃんと商品スキャンしてます?」などと言われカチンときた私。
すると、私の後ろに並んでいたおじさんが店員に、「あんたがちゃっちゃと仕事すればいい話。それに彼女はしっかりスキャンしてます。失礼にもほどがあるかと思われますが、聞き捨てならないので意見箱に書かせてもらいます」と言ってくれたのです。
気分が落ち込んだ私の味方してくれたこのおじさんに救われました。
店員はボソッと「大変失礼いたしました」と棒読みで言って去っていきました。
その後、無事会計が終わり、おじさんに「ありがとうございます。すみませんでした」と伝えたところ、「仕事してない店員であると誰が見てもわかるよ。私は意見箱に名指しで書いていくからね」と言ってくださり、荷物を1度車に置いてから、そのおじさんは意見箱にしっかり書いてくれていました。
後日、そのお店に行くと意見箱の返答が来ており店長が返答していました。
本当にそのおじさんには感謝です。
しかし、人生ではじめてあんな店員に遭遇しました。
(女性/フリーター)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。
次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。