COMIC
2022.10.31
「あなたは家の掃除でもしといて」義実家に合わせて無理やり連休とったのに…?!姑の”まさかの仕打ち”にウンザリ!
休みを取ったのに!
義父はすでに亡くなっており、義実家には義母がひとりで住んでいます。
年に2回、お盆と正月には必ず帰省していました。
そのほかにも、用事があるたびに帰省させられていました。
このときも、「義父の13回忌とお盆の墓参りを一緒に行いたい」「11日には法要を行うから来てほしい」と義母から依頼がありました。
義母としては、11日から13日まで、義実家で法事やお盆の準備を手伝ってほしいというのです。
当時、私は看護師として病院で働いており、夜勤もこなしていました。
11〜13日まで連休で休みを取るなんて、難しいに決まっています。
ところが、義母は「休みは取れたか」としつこく電話で確認してきました。
夫も義母の味方で「休みは取れたか」とそればかりで、うんざりでした。
結局、上司や同僚の嫌味に耐えながらも、シフトを調整してもらい、休みを取りました。
ところが、8月11日に夫の実家に帰省したところ、「あ〜あれ、お寺に電話をしたらお盆中はやれないからって断られたから」「あなたは家の掃除でもしといて」と家事をするようにと言いつけられたのです。
そして「法要は来週になったから、そのときまた来なさい」と。
翌週は私も夫も仕事でどうしても来ることができないため、お断りさせていただきました。
義母は「あなただけでも来なさい」としつこかったのですが、「仕事でどうしても来ることができない」ときっぱり断りました。
あれ以来、なにかあるときは本当に予約をしているのかを確認してから、帰省するようにしています。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
こんな義家族と付き合うとなると骨が折れそうですね。
子どものためにも適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。
以上、義実家トラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。