COMIC
2022.10.21
【驚愕】「今日も出かけるのね」我が家の生活を監視してくる隣人…“鳥肌級の行動”が決め手で引っ越しを決意
ご近所同士
ご近所でストーカー被害にあったと相談されました。
被害者も加害者もご近所同士。私に相談するよりまずは、「警察に相談した方が良い」とアドバイスをしましたが、「警察には行かない」と言ってました。
最初は親身に相談に乗ってたんですが、話を聞いてると自慢したかっただけのようでした。
何度も自慢話を聞かされ、時間の無駄でした。
(女性/パート)
監視
私が学生時代に住んでいたアパートの隣人が何かにつけてこちらの家族の生活を監視してくるタイプの方でした。
週末に家族で出かけると、「この間も出かけたのに今日も出かけるのか、お金があっていいわね」なんて事を両親に顔を合わせる度に言い、
一番酷い時には捨てたゴミ袋を勝手に漁られて中身を見ていた時もありました。
出典:lamire
そのことがきっかけとなって引っ越しを決めました。
(男性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
生きていく上でトラブルはなるべく回避していきたいところですが、ご近所さんが問題となるとそうもいかず…。
狭いコミュニティですが一定の距離を保ち、サラッと交流するのがいいのかもしれませんね。
以上、ご近所トラブル体験談でした。
次回の「ご近所トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼