COMIC
2022.10.20
「これは私のです」お気に入りだったエコバッグ。目を離した隙におばさんが我が物顔で持ってる!?→ショックすぎる結果に
キャッシュレス決済の失敗
電子マネーで支払いをしようと思ったら払えませんでした。
「じゃあカード払いで」と言うと、私が出したカード会社だけ使えず…。
最終的に「すいません。戻してもらっていいですか?」とお願いし、そそくさと帰ったことがあります。
そのときは自転車で行っていたので、「すぐ戻ってきます」とも言えませんでした。
そのお店にはまだ行っていません。
忘れた頃にまた行きたいです。
(男性/会社員)
盗まれたマイバック
いつも買い物中は、カートに乗せたカゴの下にマイバックを置いていました。
まだカゴが空だったとき、ちょっとカートから目を離しているうちにそのカートをほかの人が持って行ってしまったようで、その場からなくなっていました。
慌てて探すと、目の前を私のマイバックをのせたカートが通過。
「あ、それ私のマイバックです。」と声をかけたのですが、何を勘違いしたのかその人は「これは私のです。」と言って、そのまま立ち去ってしまいました。
唖然としている間に、その人を見失ってしまったのですが、やっぱりどう考えてもあれは私のマイバック。
キーホルダーもついているし、模様も色もお気に入りだったので間違うはずがありません。
出典:lamire
結局、返してもらうことができずに泣き寝入り。
いまだに悔しくてたまりません。
(女性/看護師)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。
次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。