COMIC
2022.10.18
【衝撃】「そっちにすればよかった!」頼んだデザートに不満爆発!→不機嫌な友人は“とんでもない問題行動”に…!
割り勘すらしないの!?
割り勘の際、1円単位まできっちり求めてくるような友人がいました。
ある日、一緒に夜ごはんを食べに行くことになりました。
様々なセットメニューがあったのですが、「せっかくなら、ドリンクとデザートもついているセットにしよう」と言われ、その中からお互いに好きなものを選びました。
追加料金が発生するようでしたが、友人はパフェに惹かれてパフェを選んでいました。
私はパフェだと重いかなと思い、デザートプレートにしました。
いよいよ食後にデザートが運ばれてきたときです。
友人のパフェは小さなグラスに入ったミニパフェが、私のデザートプレートはミニガトー、プチタルト、ミニチーズケーキ、季節のフルーツが乗っていました。
友人はそれを見て激怒。
「パフェが小さすぎる!」「デザートプレートにすればよかった!」と文句をつけていました。
たしかにデザートプレートのケーキは、ミニとはいえ大きかったのですが…。
子どものようにふてくされ続ける友人にドン引き。
さらに、彼女は「それ半分ちょうだい!」と、私にケーキを分けるよう頼んできました。
あまりの図々しさに呆れたのですが、機嫌を直してもらうためしぶしぶ分けてあげることに。
その後食べ終わり、会計をすることに。
追加料金のパフェを頼んだ友人は、私より500円多い支払いに。
すると彼女は、「今ちょうど持ち合わせがなくて」と、千円札1枚だけ出して先に店の外へ出ていってしまったのです。
彼女が払うべき金額の、半分も満たしていませんでした。
いつもけちけち1円単位まで割り勘を求めてくるのに…!
追加料金がかかるものを頼んだ上に、人のデザートも食べておいて…。
さっさと店から立ち去る姿をみて、もう関わるのはやめようと思いました。
(女性/在宅ワーカー)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。
以上、金銭トラブル体験談でした。
次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。