COMIC
2022.10.18
【スカッと!】窓口で対応中、勘違いで怒鳴り散らかす迷惑おじさんに手を焼いていると…→息子が一刀両断し“赤っ恥”!
息子さんのおかげで…
とある企業で働いていたときのことです。
窓口で書類を発行する業務をしていたら、高齢の男性がやってきました。
「書類を発行してほしい」と言われましたが、その書類は違う団体が発行しているものでした。
しかし、その旨を伝えたところ「なんでここじゃないんだ!前はここで発行したぞ!」と大声で怒鳴り始めたのです。
出典:lamire
その後まったく話を聞いてもらえなくなり困っていると、男性の後ろから、息子さんらしき人が近づいてきました。
そして「その書類はここで発行してもらうものじゃない。父さんの勘違いだ!」とはっきり言ってくれました。
息子さんにはっきりと言われた男性は、とても気まずそうな顔をして、窓口から去っていきました。
息子さんは「父親が迷惑をおかけしてすみませんでした。」と謝罪してくれましたが、むしろ「助けてくださってありがとうございます」という思いでした。
(女性/専業主婦)
態度の悪い若者に…
駅のホームで座っているときに、年配の男性と若い男性の会話が聞こえてきました。
どうやら、若い男性が年配の男性に敬語も使わず、偉そうに文句をつけているようでした。
年配の方は困った様子で、下を向いていました。
近くにいた人も「え?」と驚いた顔をして、2人を見ていました。
どんなトラブルがあったのかは分かりませんが、父親より年齢が上の人に対する態度ではありませんでした。
すると横にいた女性が、スマホを耳に当てて「いや、今目の前に明らかに失礼な若者がいてさ〜。年上に対しての態度じゃないよ…ありえないね」と、彼に聞こえるように言いました。
すると、さっきの男性は自分のことだと気づいたのか、すっかり大人しくなりました。
とってもスカッとしました。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。
以上、スカッと体験談でした。
次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。