COMIC
2022.10.12
【衝撃】「それだけですか?」大好きなコーヒーショップで店員の“高圧的すぎる態度”に唖然…<買い物トラブル>
コーヒーショップの店員
とある有名コーヒーチェーン店で遭遇した店員の話です。
私はそのコーヒーショップが大好きで週1~2回のペースで通っているのですが、その日はドリンクを持っていたので総菜パンを買おうと思い入店しました。
レジに行き、「〇〇パン1つください」というと、店員は馬鹿にしたように「それだけですか?」と聞いてきました…。
「こんな店員から買いたくないな」と思いましたが、引き返すわけにもいかず、そのまま購入…。
さらに、商品が出てくるまでの間も、レジカウンターのテーブルをタタタタと指でリズムを刻むように叩いて音を鳴らしているのです。
挙句の果てに釣り銭のトレーを片手で持ち、とても雑におつりを返される始末。
会社の仲間にこのエピソードを話すと「その店員がいるときはそこでなにも買わない」と言っていました。
大好きなショップなだけにとても残念でした。
私もそのお店では二度と買わないようにしようと思いました。
(男性/会社員)
店員になっちゃいけない人
夜中に仕事が終わり、夜食を買おうとコンビニに行ったときの出来事です。
店員はおじさん1人しかおらず、掃除をしているようでした。
買う物を決め、レジに行くと舌打ちをされました。
掃除を中断されたのが気に食わなかったのでしょうか…。
レジでの対応もひどく、クーポンを使いたいと言うとまた舌打ちです…。
ゴニョゴニョと何か言われましたが聞き取れなかったので聞き直すと「コロッケ半額!」と怒鳴られました。
「こんな対応なのに営業はちゃんとするんだー」と変なところで感心しましたが、コロッケは好きじゃないので断りました。
会計後カードを投げ返されたのですが、唖然として何も言えませんでした。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。
次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。