COMIC
2022.10.12
【スカッと】わが家を勝手に自分好みに!?迷惑義母に仕返し!→「これがお義母さんが私にしたことです!」彼女はぐうの音も出ず…
新居が義母好みの部屋に…!?
2人目の子どもが生まれ、引っ越ししたときの出来事です。
引っ越し後、すぐ新居にやってきた義父母。
夫と相談して決めたこだわりの家具を配置していたのですが、それを見た義母は、なぜか不満げな顔…。
その後、「このソファは絶対ここがいいよ!」「ゴミ箱はこっちがいい!」などと文句をつけ始め、義父に頼んで、勝手に家具や小物を移動させ始めたのです!
なぜかどんどん義母好みの部屋に…。
出典:lamire
私も「ゴミ箱はそっちに置いた方が使いやすいかなと思うのですが…」などと反論したのですが「いや絶対ここ!」と意見を曲げず…。
あなたが住むわけじゃないんだから…と呆れる私。
義母が帰宅後、すぐにすべての家具の配置を直しました。
しかし数日後、義父母がまた家にやってきて…家具の配置を戻したことを怒られました。
義母の横暴っぷりにはもうウンザリ…
イライラした私は、反撃することに。
私は観葉植物や小さなライトなどを義実家に持っていき、「お義母さん、これはここに置いた方がいいと思いますよ」「これ持ってきたので、飾っておきますね」と言い、部屋に配置しようとしました。
すると…「何勝手なことしてるの!あなたのセンスを押しつけないで!」とキレる義母。
私はすかさず、「これが、お義母さんが私にしたことです!自分のことを棚に上げて怒らないでください!」と言い返しました。
義母はぐうの音も出ず…それから、文句をつけてくることはなくなりました。
(女性/フリーランス)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
こんな義家族と付き合うとなると骨が折れそうですね。
子どものためにも適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。
以上、義実家トラブルエピソードでした。
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。