COMIC

2022.10.11

【スカッと!】電車内で悪びれる様子もなく通話し始める迷惑客…→おじさんの“マナー指導”で撃退!

日常では何かと理不尽なことも多く、モヤモヤするような出来事はありませんか? 今回は実際に募集したそんなモヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれるエピソードをご紹介します!

やかましいんだよ!

私が高校生の頃の話です。
電車通学だった私は毎日片道15分ほど電車に乗っていました。

そんなある日の帰りのことです。
電車内でとなりに立っていた若い方が、おもむろにスマホを取り出し、全く悪びれる様子もなく通話をし始めました。

始めは「どうせすぐに終わるだろうし我慢するか…」と思っていました。
しかし、5分ほど経ってもやめないどころか、会話が盛り上がっているのか声が大きくなっていく始末…。

うるさくてたまらないと思っていたところ、突然「おい!!!」という声が聞こえました。
近くに座っていたひとりのおじさんが、通話している人のもとに歩み寄り、「やかましいんだよ!電車の中じゃ電話をしてはいけないんだ!!」と言ったのです。

若い方もとても驚いたようで、次の駅で電車を降りていきました。
おじさん、マナーの指導をどうもありがとうございました!
(男性/大学生)

大学生じゃないんだから!

私はすごくおっとりした性格です。

初めて職場に行ったとき、「大学生じゃないんだからテキパキ仕事してね!のんびりしてたら仕事できないよ!」など嫌味を言われました。
指示された仕事をしようと思い席につき、1時間ほどで終わったので報告しに行くと、すごく驚かれました。

出典:lamire

どうやら今までタイピングができる人がおらず、入力の速さにビックリしたようです。
そこからは見る目が変わり、仕事がめちゃくちゃできる子という立ち位置になりました。
(女性/主婦)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。

以上、スカッと体験談でした。

次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪

※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼

NEW POST