COMIC
2022.10.07
【拍手!】レジで文句を言う迷惑客に対し、女性が一刀両断!→その後、店員さんへの“優しい気遣い”にほっこり…<買い物トラブル>
レジに並んでいたら…
飲食店での出来事です。
賑わった店内で食事を終え、レジに並びました。
私を含めて4組が並んでいたのですが、先頭にいた客が店員に対して、料理についての聞くに堪えない文句を言っていました。
後ろに何人も並んでいるのにお構いなしの様子…。
無駄な時間に終止符を打とうと声をかけようとしたら、私の後ろに並んでいた女性客が「急いでるんで早くして下さい!」と、先頭の迷惑客を一喝しました。
注意された客は一瞬驚いた表情をしたあと、支払いを終えてブツブツ言いながら帰っていきました。
注意した女性客は店員に「あなたは丁寧な対応をしていて素晴らしかった。ああいう迷惑な人がいると大変ですね。聞いていられなくなって、つい急いでるって言っちゃいました(笑)」と話していました。
女性客の店員への優しい気遣いに、心が温まった出来事でした。
(男性/会社員)
ほつれのある商品
あるスポーツ店で、気に入ったジャージを発見しました。
うきうき気分でレジへ。
しかし、お会計の途中で袖の部位がほつれていることに気が付きました。
レジを担当していた若い男性スタッフに「すみません。ここにほつれがあるので、別の物があれば購入したいのですが…」と声をかけました。
ところが、同じ商品の在庫はもうないとのこと。
どうするか迷いましたが、それ以上に気に入っていたので購入することにしました。
すると突然、店員から高圧的な態度で「今度からはよく見て買ってくださいね!?」と言われてしまいました。
まさかこのタイミングで説教されるとは思わなかったので、驚愕…。
とてもモヤモヤする買い物になってしまいました…。
(女性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
以上、買い物中のトラブル体験談でした。
次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。