COMIC
2022.10.19
【衝撃】吠えて噛みつく義実家の犬…苦手な子どもから逃げた結果→“爆笑アクシデント”が降りかかった!
子ども嫌いになった犬
結婚し義実家に住んでいたときの話です。
義実家では犬を飼っているのですが、なでようとすれば噛み付き近寄ると吠えられ困っておりました。
そんな生活をしばらく続けていて我が家に子どもが生まれました。
当然、義実家の犬は子どもにも吠えて噛みつこうとしましたが、それが義母の怒りを買い1時間くらい怒られていました。
それからというもの、子どもが苦手になったのか近寄るとへっぴり腰で逃げるようになりました。
しかし、子どもは犬に近寄るため、慌てて逃げた犬がふすまに突進して首だけが突き抜けてしまいみんなで大笑いしたのはいい思い出です。
(男性/会社員)
自動餌やり機で…
ペットをお留守番させて1泊旅行に行くことになりました。
自動餌やり機を購入し試験的にタイマーをセットして動かしてみると、ばっちり作動しました。
これで本番も大丈夫だと思ってセットすると…そこから餌が出てくると知った我が子は機械の前からピクリとも動かず出てくるのを待っているのです。
旅行の当日になり、留守の家をペットカメラで見てみると…なんと、餌やり機の前でついにフード出口をふさぐ状態で寝て待っていました。
これでは餌が出てこないかもしれない…と、あわてて旅行先から帰って餌をあげました。
(女性/パート)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
ペットと暮らしていると、ハプニングはつきもの。
今後もよりよい関係で、一緒に楽しく生活していきたいものですね!
以上、「ペットに関する体験談」でした。
次回の「ペットに関する体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。