COMIC
2022.10.11
【スカッと!】セレブ自慢をするくせに、周囲に奢らせる迷惑な友人…→“とんでもない秘密”がバレて、悲惨な末路を辿ることに!
裕福なはずなのに…?
買い物マウントを取ってくる友人の話です。
彼女は自称セレブで、洋服や旅行が大好き。
私が遊びに行く計画を立てていると、いつもワンランク上の高いものを勧められて、モヤモヤしていました。
さらに、お金があるはずなのに、一緒に買い物をすると、私に奢らせたりするのです。
また、「この商品がおすすめだからあなたの分も買ってきてあげる!」と半ば強引に押し売りされお金を払うと、おつりが返ってこないこともしばしば…。
他人のお金は豪勢に使うのに、自分のお金は使いたくないという魂胆が見え見え。
出典:lamire
セレブ自慢を聞くのもイヤになったので、もう関わらないことにしました。
あとから聞いた話ですが、実は彼女は裕福に見せていただけでお金に余裕がなく、見栄を張っていただけだったようです。
それがバレてしまった彼女は、友人達から距離を置かれるようになってしまったとのこと。
そんな風にマウントをとることでしか自分に自信をつけることができないなんて悲しい人だなと思いましたが、スカッとしました。
(女性/主婦)
いつのまにか手ぶらで…
同棲していた彼氏の話です。
すっかり2人の生活に慣れた頃、外食に出かけるとき彼氏が手ぶらで出掛けることが多くなりました。
彼はちゃんと仕事もしていてお金がないわけではないですが、私が払うからいいだろうと財布を持って出かけず。
そのくせ、無駄遣いばかりしているようで…。
未来が見えないな…と思った私は、彼に「こんなにお金にだらしない人だとは思わなかった。別れたい」と伝えました。
すると彼は焦ったのかひたすら謝り、行動を改めると約束してくれました。
その後は財布を持たずに出かけることはなくなったので、あの場面できっちり自分の気持ちを伝えることができてよかったなと思いました。
(女性/主婦)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。
以上、金銭トラブル体験談でした。
次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。