COMIC
2022.10.05
【使いかけを買わせるの!?】私を見下す”昔の友人”から呼び出し→「驚きの提案」に思わず呆然…
使いかけのコスメを…
古くからの友人の話です。
昔からなんとな見下されてるなぁ…と感じていたのですが、連絡が来るとつい会ってしまいます。
その日も「これから会おう」と言われて、私も時間があったため会うことに…。
しかし時間にルーズな彼女は遅れてきました。
出典:lamire
そしておもむろに、自分の使いかけのコスメを「これいらない?」と聞いてきたので「なんで?」と聞くと「今金欠でさ~」とあっけらかんと言われました。
使いかけを買わせるのかと驚きましたが「お金がないから私に売りつける」とサラッと言ってしまうその友人にはさすがに呆れました…。
(女性/会社員)
ご祝儀は包めません
昔からの仲のいい友達の話です。
どちらかというとお金にルーズなところがあり、たまに「貸してほしい」と言われることがありました。
しかし少額でいつも返済してもらっていたのであまり気にしてはいませんでした。
私が結婚をすることになりその友達を招待したのですが…。
事前に日程など詳細を伝えたところ「喜んで参加したい」と言ってくれました。
当日、式が無事に終わりご祝儀を確認していると…その友達のご祝儀袋には紙が1枚入っていました。
その紙には「事情があってご祝儀を包めませんでした」と書いてありました。
ご祝儀を催促するのはおかしいことかもしれませんが、彼女は社会人で30代…常識的に考えてとても信じられませんでした。
いまだにお祝いはもらっていません。
友達付き合いについては距離を置こうと考えているところです。
(女性/主婦)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。
以上、金銭トラブル体験談でした。
次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。