COMIC
2022.10.05
【スカッと!】井戸端会議で道を塞ぐママさんたちに“正論”を投げかけたおじさんに拍手!
歩道で井戸端会議
自転車で買い物に出たら、ちょうど自転車も歩行者も通れる道があったのですが、そこで幼稚園児のママさん10人くらいが輪になって話しており、道を塞いでいました。
私は自転車で縁石を降りるか、輪の中に自然に分け入ろうかと悩んで走っていたところ、反対側からおじさんが自転車で走ってきました。
そしておじさんが「ここは井戸端会議をするところじゃない。子どもも見ないで話してるならどいてくれ」とハッキリ言ってくれて…。
その結果、道を塞いでいた輪がなくなってスッキリしました。
(女性/派遣社員)
優先席に座る若者
ある日、電車に杖をついたおばあさんが乗ってきました。
しかし優先座席に若者が並んで座っていたため、おばあさんは座ることができず…。
そんな中、おばあさんの隣に立っていた男性が、おばあさんに対して「なんで立ってるの?あなたのために優先座席があるんだよ」と大きな声で言いました。
出典:lamire
座っていた若者たちは恥ずかしそうにして席を譲ったので、スカッとしました。
(男性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
人に対して嫌な態度を取る人は、放っておいて正解かもしれませんね。
反面教師として、自分は周りの人に対して優しくありたいものですね。
以上、スカッと体験談でした。
次回の「スカッと体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。