2022.9.27

【スカッと!】特売品の魚を割り込み客に奪われて意気消沈…→思いもよらぬ“ラッキーな事態”に!<買い物トラブル>

買い物中にトラブルに巻き込まれ、モヤモヤしたことはありませんか?今回は実際に募集した買い物中のトラブル体験談をご紹介します!

    魚を奪われたけど…

    家の最寄りのスーパーで買い物をしていたときのことです。
    ちょうどタイムセールの最中で、この日の特売品だった魚を取ろうとした瞬間に、隣にいた女性がいきなり割り込んできて、残り1匹しかなかった魚を強奪してそそくさと逃げて行きました。

    「せっかく晩ご飯のおかずにしようと思ってたのに…」と落ち込んでいると、店員さんが売場の奥の方から魚が入った発泡スチロールを持ってきて、僕の目の前で売場に並べてくれたのです!

    売場に長時間置かれていた先ほどの魚よりも明らかに鮮度がよく、いいものを安く買えてスカッとしました。

    (男性/会社員)

    混み合った店内で…

    毎朝利用するコンビニでの話です。
    その日はたまたまお客さんが多く、混雑していました。

    何人かのお客さんがレジの行列にイライラしている様子でしたが、レジの店員さんは初心者のようで、目の前の対応に手一杯。
    しかし店長らしき人物は、気づかないふりをして陳列作業を黙々と続けていました。


    出典:lamire

    さすがに、店長らしき人物に「レジに入ってください」と言おうとしたところ、列の後ろの方から「レジお願いしま〜す」と大きな声が。
    お客さんの1人が店員のフリをして声を上げたようで、店長らしき人物が慌ててレジに入りました。

    声の主は、レジに並んでいたお客さんと手一杯だった店員さんの両方をを救ったのです。
    見ていてとてもスカッとしました。

    (女性/会社員)

    あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

    何かとストレスを抱えがちな現代ですが、周りに迷惑をかけるような人とは距離を取りつつ、トラブルのない日常を送りたいものですね。
    以上、買い物中のトラブル体験談でした。

    次回の「買い物中のトラブルエピソード」もお楽しみに♪

    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

    ▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼