COMIC

2022.9.29

【スカッと!】チケット代金を毎回立て替えているのに、自分勝手なことを言う友人。→我慢できなくなった“私の決断”に大慌て!

簡単に人間関係を崩してしまうお金。お金があれば不自由はしませんが、トラブルの元になることも。 今回は実際に募集した金銭トラブルエピソードをご紹介します!

チケットを代わりに購入しているのに…

友人と同じアイドルグループが好きなので、よく一緒にコンサートに行きます。
チケットを取る際は、友人がクレジットカードを持っていないこともあり、私が友人の分を立て替えて購入することが多いです。

しかし、友人はコンサート当日までお金を払ってくれません。
コンサートの日よりも先に請求が来るので、事前に支払ってほしいと伝えたのですが、「ケチだなあ」と言われ…。

これまで申し込みにかかる手数料などは相手に一切請求しなかったですし、毎回お金を立て替えていたのにそんな風に言われてかなり心外でした。
私は我慢できなくなり、「もうあなたとはコンサートに行かない!」と一言。

友人は自分でチケットを購入することができないので、私の言葉に大慌て!
すぐに泣きついてきましたが、そのまま距離を置きました。

自分勝手な友人が慌てる姿を見て、スカッとしました。

(女性/会社員)

友人の態度にモヤモヤ…

よく一緒に遊ぶ友人の話です。
「今細かいお金がなくて、あとで返すから立て替えてもらってもいい?」などと言って、コーヒー代やランチ代などを私に出させるのですが、結局いつも返してくれません。

本当に忘れているのか、わざとなのか…。
数百円ほどの金額なのでこちらも請求しづらく、いつもそのままになってしまい、モヤモヤしています。

出典:lamire

(女性/会社員)

あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。

以上、金銭トラブル体験談でした。

次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼

NEW POST