2022.9.21

【スカッと!】義母のせいで結婚式の準備がやりなおし!?→“まさかの反撃”で窮地を救ってくれた夫に大感謝!

みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!

    結婚式準備で…

    結婚式の準備と、生まれたての子どもの育児で、とても忙しくしていた頃の話です。

    やっとドレスの試着が済み、色も決まって一段落!というときに、「式場の下見をさせろ!」と義母から要望がありました。
    ただでさえ忙しい中、するつもりのなかった式場の下見を手配することになったのです。

    いざ式場に到着すると、義父母だけでなく、なぜか義兄夫婦まで集合していて、驚きました。
    義母はまるで自分の結婚式かのように、細かなところまで係りの人にあれこれと言い回り、とても恥ずかしい思いをしました。

    費用などを踏まえ、「身内と近場の友人だけで、ささやかだけどみんなが楽しめる結婚式を」と一生懸命考えてきたのに、何かと義兄夫婦と比べられてしまい、会場の広さや、私のドレスの色にまで文句をつけられる始末。

    さらには「これじゃ、結婚式の準備やり直しね」とまで言われてしまいました。


    そもそも「身内だけでもいいから、早めに結婚式を挙げなさい!」と義母に無理を言われ、産前産後の体に鞭打って頑張っていた、結婚式準備でした。
    要するに、首を突っ込み、批判して、私のやることは何もかもが気に入らない義母なのだなと悟りました。

    そんな中、夫が私の気持ちを察してか、義母に「これまで〇〇ちゃん(私)が忙しい中でずっと結婚式の準備を進めてくれてたんだよ。そのときは何も言わなかったくせに、今さら何でそんなこと言う必要あるの?気に入らないなら、母さんだけ結婚式来なくていいから!」と一喝。
    義母は予想外の言葉に焦ったのか、慌てて私に謝り、「結婚式も好きなようにやったらいい」と言ってくれました。

    私の気持ちを代弁してくれた夫に大感謝です!

    (女性/パート)

    あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?

    こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。
    適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。

    以上、義実家トラブルエピソードでした。

    次回の「義実家トラブルエピソード」もお楽しみに♪

    ※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
    ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

    ▼みなさんの体験談も絶賛募集中です♪▼