COMIC
2022.9.21
【衝撃】「大した作業してないでしょ?」給料を支払わない最低な雇い主…→“とんでもない言い分”に憤慨!<金銭トラブル>
人助けだと思って…!?
知人とのエピソードです。
 その知人は個人経営のお店の店長をしていました。
そのお店は商店街にあって、顔なじみのお客さんがよく来店していました。
 また古くからあるお店ということもあり、地元紙にとりあげられたり、何度かテレビに出演したりしたこともありました。
その知人にある日、お店を手伝ってほしいと言われたので、呼ばれたときにたまに働くようになりました。
 知人には助かったと感謝され、働いてもらう分、給料はしっかり払うからねと言われました。
そして夏に、その商店街で毎年恒例のお祭りが開催されることになり、その知人のお店もちょっとした出店をするので「売り子として立ってほしい」と言われ承諾し、終日働きました。
お祭りが終わった後、ちょうど新しいバイトが見つかったとのことで、私は来なくていいと言われたのですが、しばらくたっても給料がもらえず…
言いにくかったのですが、恐る恐る聞いたところ「ごめんごめん、お礼渡してなかったね。これ、うちの売れ残りの商品だけど、よかったら持って行って」と言われ、小さなタオルを渡されました。

 出典:lamire
 戸惑っていると、「こういうのは人助けだと思ってさ。うちも経営苦しいからお金出せないのよ。そこは分かってほしいな。大した作業してないでしょ?」と言われて終わりました。
ほとんどただ働きのようなことをさせられたことにイライラしてしまい、それ以来会っていません。
 (女性/会社員)
彼女の狙いは…
友人からよくお茶をしないかと誘われるのですが、会計の際にいつもモヤッとしています。
 二人で会うことが多いのですが、彼女は「○○(私)の自宅の近くの方がいいお店があるから」と言い、必ず最寄り駅までやって来ます。
その後、割り勘しようとすると、「私はここまで交通費かけてきてるからいいよね?」と言いお金を払わないのです…。
 たしかに交通費はかかるかもしれませんが、ご飯代に比べれば微々たるもの…いつも奢らされ、モヤモヤしています。
 (女性/無職)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
「金の切れ目は縁の切れ目」と言うように、お金はトラブルの元になりやすいみたいです。
 お金の貸し借りをするときには慎重にしないといけませんね。
以上、金銭トラブル体験談でした。
次回の「金銭トラブル体験談」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
 