2022.9.09
【衝撃】一生懸命選んだ手土産に対し、義父が放った“失礼すぎる一言”に唖然…<義実家トラブル>
お礼の連絡すらしない義父
毎年、義両親と私の実家は、お中元とお歳暮を送り合っています。
最初は母が義両親に直接お礼の電話を入れていたのですが、2年目からは母が私に連絡してきて、私から義両親にお礼を伝えていました。
義父も私の親も自営業で、お互いに会社名義でのやりとりだったため、会社代表の義父に連絡を入れたらその日は既読スルー。
次の日、義父から私に連絡が入り「俺に連絡をするな!義母にお礼の連絡を入れろ!」と連絡がありました。
ちなみに義実家からお礼の連絡がきたことは一度もありません。
「そもそも、なんでお礼の連絡すらしない人にそんなことを言われないといけないのか」「義父から義母に直接“連絡入ってたよ”と言えば終わる話ではないか」と思い、腹が立ちました。
出典:lamire
(女性/パート)
お菓子を渡したら…
ある日、芋が好きな義父のために、芋タルトやモンブランなどの洒落ている食べ物を選んで手渡しました。
お礼を言ってくれるのかと思ったら…義父から出た一言は「なんだ、このまずいお菓子」。
口に合わないのは仕方ないとしても、渡した側の気持ちを全く考えない義父の一言に悲しくなりました。
お菓子を一生懸命選んでいたときの私の気持ちが、踏みにじられた出来事でした。
(男性/会社員)
あなたの周りでもこんなこと、ありませんか?
こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。
適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。
以上、義実家トラブルエピソードでした。
次回の「義実家トラブルエピソード」もお楽しみに♪
※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。